instagram instagram line

医療痩身
Medical slimming
たしかなサイズダウンを

WEB予約 お問い合わせフォーム 03-3535-1555 10:30~19:00(休診日を除く) 診療日/火曜〜日曜(祝日除く) 10:30〜19:00 完全予約制

クラツーアルファ
CLATUU α

リバウンドしにくいカラダへ
クラツーα(脂肪冷却痩身治療)とは、脂肪細胞を冷却し減少させる、痩身治療器です。クラツーα(脂肪冷却痩身治療)は、施術部位を吸引し、脂肪細胞を冷却します。冷却された脂肪細胞は凍結・結晶化し、自然死(アポトーシス)していきます。破壊された脂肪は徐々に排出されるため、少ないダウンタイムで改善していく治療です。

脂肪減少のメカニズム
水分は0度で凍りますが、脂肪細胞は4度で凍ります。そのため、クラツーα(脂肪冷却痩身治療)を用いて脂肪を4度に冷やすことで、その他の組織に損傷はほとんど与えず、脂肪細胞のみを破壊することが可能です。
クラツーα(脂肪冷却痩身治療)によって破壊された脂肪細胞は、マクロファージの働きにより1~3ヵ月かけて、ゆっくりと体外へ排出されます。治療後すぐに劇的な変化があるわけではないため、治療を受けたことが周囲にバレにくく、自然な痩身効果が期待できます。
また、脂肪細胞そのものを破壊するので、リバウンドしにくく、痛みがほとんどないのも特徴です。脂肪溶解注射や脂肪吸引などの施術に抵抗がある患者様にも、お気軽にお受けいただけます。

このような方におすすめ

  • 皮下脂肪が気になる方
  • 太ももや二の腕など部分痩せをしたい方
  • 運動や食事制限はしたくない方
  • 苦しいダイエットは苦手
  • ダイエットをしてもリバウンドをしてしまう方

施術概要

所要時間 30分程度
施術間隔 ・同じ部位の場合は3か月程度が目安になります
・違う部位であれば同日可能
痛み 開始時に少し引っ張られるような痛みがありますが徐々に慣れてまいります
ダウンタイム ・施術直後の知覚鈍麻が生じる場合があります
・赤みは通常数日で緩和されます
・内出血は通常3週間程度で消失します
・施術後最大で3か月程度、施術部位のピリピリ感、痺れ感を感じることがあります
リスク・注意事項 ・治療開始後に引っ張られるような感じがする場合がありますが十分に冷却されると軽減されます。
・治療直後は、皮膚の赤味や硬直、盛り上がり、皮膚過敏などが見られますが、治療後の通常の皮膚反応です。
・治療後、皮膚のかゆみ、ひりひり、腫れや内出血、鈍痛、圧痛、しびれ、痙攣、知覚鈍麻、筋肉の収縮、一時的な脱色などが見られる場合がありますが、数日から数週間で減少、消失します。(ヒリヒリ感、知覚鈍麻は最長で数ヶ月程続く場合があります)
・ごくまれに、施術中や施術後にめまいふらつき、吐き気、ほてり、発刊、失神が起きたり、数日後に激しい疼痛、皮下硬結、組織の肥大が起こることがあります。
禁忌事項 ・妊娠中、授乳中の方
・皮下脂肪の厚さが一定の基準に満たない方
・糖尿病、心臓病の方
・ケロイド体質の方
・ヘルニアの方
・寒冷蕁麻疹、レイノー病の方
・ペースメーカー、シリコン、インプラント、金属系を体内に埋め込んでいる方
・施術箇所に湿疹や皮膚炎などの瘢痕組織や過度の皮膚疾患がある方

施術の流れ

①カウンセリング・診察

カウンセリングにて、ご希望の部位や適応を確認しその後医師による診察をします。

②施術

お部屋にてお着換えをして頂き施術部位の厚みを確認し、マーキングをします。凍傷予防のためにジェルパッドを貼りアプリケーターを装着し施術開始。
施術時間は30~50分程度です。
施術後ジェルを拭き取り、脂肪細胞の排出が効率よく行われるよう、凍結した脂肪をマッサージします。

③お会計

施術終了後、パウダールームにてお会計をして終了です。

施術価格

施術箇所 1回
1部位
38,500
22,000
2部位
77,000
4部位
132,000
顎下
33,000
クラツーα+HIFU 顎下
60,500
1部位 1回
38,500
22,000
2部位 1回
77,000
4部位 1回
132,000
顎下 1回
33,000
クラツーα+HIFU 顎下 1回
60,500

※赤字価格は、 初回トライアルでの価格になります。
※初診料3,300円、再診料1,100円は別途かかります。
※全て税込み価格表記となります。

・医療機器の承認等について
本治療は、国内未承認医療機器を用いた治療です。同一の性能を有する国内承認医療機器等はありません。
・入手経路等について
当治療に用いる未承認医療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものですが、「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得ています。
日本では、未承認医療機器を医師の責任において使用することができます。
・諸外国の安全性等に係る情報について
諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
当治療に用いる医療機器は、米国・FDA(アメリカ食品医薬品局)認証医療機器です。ヨーロッパにおける医療機器などの販売認証であるCEマークを取得した薬剤となっております。