発酵食品
毎日の食事に取り入れたい腸内環境を整える発酵食品のススメ
便秘予防・解消のために腸内環境を整えるには、毎日の食生活がとても重要。そして、さまざまな食品の中でも、特に効力を発揮するのが発酵食品です。
発酵のメカニズムとメリット
そもそも発酵食品とはどんな食品を指すのか、そのしくみとメリットについて見ていきましょう。
発酵食品とは?
発酵食品とは、乳酸菌や麹菌などの微生物によって食品の持つたんぱく質や糖などが分解されて、また別の食品に変化した物をいいます。メカニズムとしては、食品が腐敗することと同じですが、「発酵」と「腐敗」の大きな違いは食べられる物か否か、人間にとって有益か有害かにあります。
発酵食品は生きていく ために不可欠な酵素を豊富に摂取できるほか、食品の保存性が高まったり旨味が増したりと良いことづくし!日本では醤油や味噌、納豆など、古くから人々の日常に根付いた物ではありますが、近年の健康志向の高まりから、意識的にそれらを取り入れるようにしている人が増えています。
発酵食品が体にもたらす良いこと
発酵食品が体にもたらすメリットとしては、おもに次のようなことが挙げられます。
【体内酵素の無駄遣いを防止する】
発酵食品は、微生物の働きによってある程度消化されています。つまり、体内に入る時点ですでに消化の下準備が整えられているため、人間の体内に入ってからの消化に必要な、エネルギーや消化酵素が少量で済むのです。発酵食品をとることで体内の酵素を無駄遣いせず、健康な体を作ることができます。
【腸内環境を整え、免疫力を高める】
腸内環境と免疫力は、密接な関係にあるといわれています。というのも、腸には体内の免疫細胞のうちのおよそ6割が集中しているとされており、 この免疫細胞を活性化させることが、外部からの病原体と戦う免疫力の向上にもつながるのです。
腸内に存在するさまざまな種類の微生物が消化吸収に働きかけていますが、悪玉菌が善玉菌より優位になってアンモニアのような腐敗物質が増殖するなど、腸内環境が悪化すると、免疫力も衰えてさまざまな病気の原因になると指摘する医師も多いです。
発酵食品には、乳酸菌をはじめ、腐敗物質の増加を抑制する善玉菌が豊富に含まれています。善玉菌には、外から入ってくる病原体の侵入を防ぐ免疫細胞を活性化させる働きもあるため、発酵食品を積極的にとることは、腸内環境を整えながら免疫力を高めて病気を予防する効果が期待できるのです!
発酵食品を積極的にとり、腸内環境を整えることによって、便秘解消や病気の予防などさまざまなメリットがあることがわかりました。発酵食品の効果を得るためのポイントは、一度にたくさん食べるのではなく、毎日の食事に取り入れること。食品によって得られる効果や食べ合わせによっても栄養価は変わってくるため、バランス良くさまざまな食品を取り入れていきたいですね。