今回は、HIFUについて詳しくご紹介します!
HIFU(ハイフ)の効果とは?

HIFU(ハイフ)の効果とは?持続期間や痛みなどの不安点も解決!
HIFU(ハイフ)とは、高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)の略で、リフトアップ施術の一種です。
高密度の超音波エネルギーを皮膚の土台となるSMAS(スマス)筋膜に照射し、熱凝固させて筋膜を引き締めることで、しわやたるみ、ほうれい線、二重あごなどに高い効果を発揮します。
皮下組織をピンポイントで熱凝固するため、即時的なリフトアップを得られるだけでなく、熱のダメージを受けたコラーゲンを修復するために、新たなコラーゲンが生成・増加されるという仕組みです。
その結果、肌質改善や肌の弾力アップ、たるみの解消などの効果が得られるんです。
肌質改善効果としては、熱作用による血行促進や肌の新陳代謝向上により、お肌のキメが細かくなり、透明感あるワントーン明るいお肌に。
とくに肌の弾力アップやたるみなどのリフトアップ効果が高く、顔全体の輪郭のもたつき、ほうれい線、目元や頬のたるみが改善される方が多いです。
HIFUの施術時間は30分程度と短く、痛みが少ないのが特徴で、施術が終わってすぐにメイクをすることが可能です。
HIFU(ハイフ)の効果が出るのはいつからいつまで?
HIFU(ハイフ)の効果は施術直後から実感できる方がほとんどです。
施術の効果は個人差はありますが、半年~1年程持続します。
施術後1~3ヶ月程はコラーゲンが増加する時期なので、リフトアップや肌の弾力アップを最も感じられます。
その後3ヶ月~半年程で施術効果のピークを迎え、術後半年~1年程で施術効果は減少傾向に。
効果を持続させたい場合は3ヶ月~半年に1回の施術をおすすめしています。

結婚式や同窓会など大切な日に向けてしわやたるみを何とかしたい!という方は、予定日の約1ヶ月前に施術を受けると良いですね!